北海道トラック協会が行う会員事業者を対象とした助成金制度についてご案内いたします。
当協会は平成25年4月1日より北海道知事からの認定を受け「公益社団法人」へ移行し、より一層厳格な予算管理が求められていることから各助成事業については要綱で規定しているとおり、予算額に達した際は申請受付を打ち切ります。
また、各種助成金の申請方法は、窓口への提出又は郵送で受け付けております。
※令和7年度事業については、令和7年4月1日以降に随時公開予定となっております。
助成金についてのお知らせ
-
助成金のご案内
令和7年度「トラック輸送省エネ化推進事業」について
-
助成金のご案内
【国交省】先進安全自動車(ASV)の導入に対する支援及び運行管理の高度化に対する支援(令和6年度補正予算被害者保護増進等事業費補助金)について
-
助成金のご案内
【LEVO】令和6年度補正予算「商用車の電動化促進事業」の実施について
-
助成金のご案内
中小トラック事業者向けテールゲートリフター等導入等支援事業(令和5年度補正予算 追加公募)について
-
助成金のご案内
【国交省】令和6年度事故防止対策支援推進事業
-
助成金のご案内
令和6年度 安全教育訓練受講料助成金 対象研修のお知らせについて
-
助成金のご案内
「SASスクリーニング検査助成にかかる指定医療機関」の追加について