令和4年度運輸防災マネジメントセミナー&運輸防災ワークショップ 開催のお知らせ
運輸防災マネジメントの推進について、令和3年度に引き続き、令和4年度も運輸事業者への普及啓発を強化するため、出水期対策等として、運輸防災ワークショップと連携する形で運輸防災マネジメントセミナーを集中的に実施し(強化キャンペーン)、風水害・地震等に対する運輸事業者の対応力の向上に資することを目的としています。
【主な内容】
◆ 各種防災気象情報、河川(水位)情報、ハザードマップの利活用について
◆ 運輸防災マネジメントのポイント及び取組事例、参考情報等の紹介について
自然災害リスク評価とその対応、防災の基本方針、車両等避難タイムライン他
日 時 令和4 年8 月29 日13:30~15:00 ※詳細については国交省HPに公開中
方式オンライン(使用システム: Microsoft Teams )
主 催 国土交通省大臣官房運輸安全監理官・参事官(運輸安全防災)、北海道運輸局
国土交通省HP運輸安全においてお申込みを受付致します。
以下のURL又はQRコードよりアクセスして下さい。
URL:https://www.mlit.go.jp/unyuanzen/unyu_bousai_campaign2022.html
問合せ先 北海道運輸局総務部安全防災・危機管理課011-290-2711
国土交通省大臣官房代表03-5253-8111(カッコ内は内線番号)
運輸安全防災坂梨(25614)、岡村(25619)
クリックしてください