24時間保障!!(業務中、業務外を問わず)死亡および不慮の事故による身体障害、入院に対して幅広い保障が得られます。
全国トラック事業グループ保険の資料は以下より閲覧することができます。
<加入資格>
日本貨物運送協同組合連合会の会員組合並びに傘下協同組合所属の組合員事業者の役職員および会員組合並びに傘下協同組合の役職員で、効力発生日現在、健康で正常に勤務されている70歳6か月までの方。
<保険期間>
災害入院給付金は不慮の事故による治療を目的として、病院または診療所に5日以上入院されたとき支払われます。
例えば、6日間入院された場合、災害入院給付金日額×6日分が支払われます。
ただし、同一の不慮の事故について、通算して120日を限度とします。
Q3のAでご説明したように、毎年5月1日が更新日となっておりますので、ご加入者の年齢を更新し、その年齢に応じた掛金額となります。
過去4年間の配当実績は、約34~60%の範囲となっております。
この率は、保険料(掛金から運営費を除外した額)に対する配当金の割合を示しています。
上記の配当金の割合はあくまで過去の実績であり、配当額は毎年の決算に応じて変動し、ゼロとなる場合もあります。
また、死亡保険金のお支払いに際しては、ご請求内容について遺族の方の了知が必要となり、高度障害保険金、入院給付金のお支払いに際しては、加入者ご本人の了知が必要となります。
ご加入の勧奨に大同生命保険㈱の職員が伺いました節はご引見賜りますようよろしくお願い申し上げます。
お見積もりご希望の場合は、下記までご連絡ください。
(公社)北海道トラック協会 総務部 | TEL 011-531-2215 | FAX 011-521-5810 |
<北海道の制度推進・生保会社>
大同生命保険㈱北海道支社 | TEL 011-241-8271 | FAX 011-207-6344 |
大同生命保険㈱函館営業所 | TEL 0138-23-4541 | FAX 0138-24-2058 |
大同生命保険㈱苫小牧営業所 | TEL 0144-32-8872 | FAX 0144-35-2964 |
大同生命保険㈱旭川営業所 | TEL 0166-23-1241 | FAX 0166-29-2276 |
大同生命保険㈱帯広営業所 | TEL 0155-23-3909 | FAX 0155-21-7169 |
大同生命保険㈱釧路営業所 | TEL 0154-23-6405 | FAX 0154-32-2048 |
大同生命保険㈱北見連絡所 | TEL 0157-23-6405 (釧路営業所へ転送) |
FAX 0157-22-5342 |
<主契約者> 公益社団法人 全日本トラック協会
<事務委託> 日本貨物運送協同組合連合会